ホームホーム プロフィールプロフィール 油井のひと言油井のひと言 SPORTSTRAINSPORTSTRAIN ミカのつぶやきミカのつぶや SPORTS TRAIN BBSSPORTS TRAIN BBS 夕陽写真館夕陽写真館

ショップブログ「ミカのつぶやき」

アロハシャツ☆

2008/07/30

その起源については諸説ある。19世紀終盤〜20世紀初頭、農業に従事していた日本移民は、「パラカ(ヨーロッパの船員たちが着ていた上着)」と云う開襟シャツが日本の木綿絣に似ていることから好んで愛用していたが、持参品であった着物の再利用の際に、パラカに仕立てたのが起源ではないかと云われている。
また、日本の着物の美しさに惹かれた現地の人が「着物をシャツにしてくれ」と頼んだことが起源という説もある。 
『1930年代初頭には、アロハシャツとは「派手な和柄の開襟シャツ」を意味していた』(出典「アロハスタイル」ワールド・ムック261)。

sports trainでは、着物から作ったアロハを販売中です!
すべて手作りの一点ものです♪
 
 
 
ladys \16,905-
mens \19,320- \24,150-

 

きれい♪

2008/07/28

今日の夕日きれい?☆

コメント(0)

☆wedding party☆

2008/07/28


昨日の日曜日に、sports trainのスタッフKちゃんが、
結婚披露パーティーをひらきました♪
ご友人達に囲まれての素敵なパーティーでした!
Kちゃん本当におめでとう

コメント(4)

☆日曜日☆

2008/07/14

何年かぶりに上野動物園に行きました!
ずーっと「動物園に行きたいなぁ」って思ってたので、
すっごい楽しかったぁ♪
パンダはいないままだったけど、いろんな動物に会えて幸せ
しっかし、暑かった!!!
7・8・9月の動物園はキツイね・・・。
でも楽しかったなぁ♪♪

土曜日

2008/07/14

土曜日の夕立、凄かったですね
嵐のようでした!!
なんだか気持ち良かったなぁ♪

コメント(99)

旅立ち・・・

2008/07/10

約1年半前、sports trainの裏に
隠れ家的お店が出来ました。
立ち上げの頃からだから2年以上?
毎日のように顔をあわせていた
そのお店のバーテンダーが、
今日沖縄で自分のお店を出すために
東京を去りました。
サーフィンをこよなく愛し、
一見クールなイケメン風なのに天然キャラで、
めちゃくちゃマイペースなのに意外と真面目で
・・・・・とっても愛される存在でした。
旅立ちを見送った後、
涙が止まらなくて皆でワンワン泣いちゃったけど
「さよならから始まることが、たくさんあるんだよ」
とsuper butter dogが歌ってるように、
彼の新しい1歩が
私達の新しい始まりを作ってくれると思って、
心から感謝し、応援したいと思います。
・・・でもやっぱ寂しいよぅ、ピロ?!!!

人間、寝ないとメッチャ感傷的になるなぁ・・・。

今日は★七夕★

2008/07/07

毎年思うのですが、七夕の日って雨が多いですよね

まぁ梅雨時なので仕方ないとは思うけど・・・
晴れたからって、
天の川を見ようと努力したこともないけど・・・。

いつかは見たいなぁ

(o  o)=( ,,,  へへへ  ±[工事中]±

2008/07/02

スポーツトレインの前の歩道は
目の前に立っている元気いっぱいの樹の根のせいで
アスファルトが盛り上がって
通行人のほとんどが躓いていました
( ( (((_?_) ゴロン
あんまり危ないので
1ヶ月程前に電話して工事をお願いしたところ
ついに本日直しに来てくれました♪
音と匂いには参ったけど
あっと言う間に平らな道の出来上がり☆
工事の人ってすごいなぁ(゚O゚) オォー!
これを期に
墓地前の歩道を一気に綺麗にしてくれるそうです!

・・・昨年もおばあさんが転んで怪我をして直して貰ったんだった・・・今回は怪我人がでる前で良かった★
それにしても樹の成長ってスゴイ(x_x)

創作意欲★

2008/07/01


昨日お友達のS子ちゃんが、素敵な箱に入った、おいしいケーキを差し入れてくれました♪
ありがとう!!おいしかったよ!
おいしく頂いて残ったのは、手ごろで綺麗な白い箱・・・何故か創作意欲を刺激され、昨年末に大量生産したドライフラワーを詰めてみることにしました。
なんだか暗いので、1本1本花弁のふちにラメを塗って・・・。
なかなかかわいい☆
物を作るってホントに楽しい♪
・・・・・出来た後の使い道は不明。。。

コメント(0)
<   2008-07   >
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031