ショップブログ「ミカのつぶやき」
☆カボチャの花☆
2010/06/29
昨年の秋に
モンステラのK林さんに頂いたハロウィンのカボチャ☆
そのカボチャの種をまいたら
すぐに芽が出たんですが、冬になって枯れてしまいました(泣)
春が来て気がつくと、
外に出しっぱなしだったカボチャの鉢から芽が出て
グングン伸びて、ある日つぼみが☆

それから毎日楽しみにしていましたが
何日たっても咲きません。。。
「おかしいなぁ」と思って良く見てみると
クシャクシャに縮んだつぼみがいくつか!!!
これはもしやmicaがいない午前中に咲いているのかっ!!!
ということで
after the sunsetの14周年パーティーを手伝った日の朝方から
1時間ごとにチェックしてみました♪
朝方〜♪

おっ、予想通りちょっと開いてる☆
1時間後★

咲いてきた咲いてきた☆
また1時間後★

きゃ〜かわいい♪
もうちょっとだぁ☆
・・・と思ったら、忙しくなって忘れているうちに、みんなしぼんじゃいました(泣)
ああ、micaのおバカ・・・。
月曜日に見てみると・・・

花はみんなポロっと落ちてしまっていました!!
ギリギリだったんだぁ!!!
残念だったけど、少し咲いたところが見れて良かったなぁ♪
このまま育てていけば、オレンジのカボチャが出来るかも!!
と思っていましたが、ちょっと調べたら
雄花と雌花が・・・とか色々書いてあったので、このままじゃあダメみたい(悲)
もうちょっと勉強してみます!!!